KAZ---NLOG

卓球のコーチをしてます!

何のために勉強するのか? 勉強する理由

何のために勉強するのか?

 

自分が学生の頃はそんな事を思ったことはなく

周りがやっているからテストがあるからなんとなく

勉強していたのかもしれません

 

現在卓球のコーチをしていて

生徒から学校に行きたくないとか

勉強したくないとかをよく聞くようになって

何の為に勉強するのかについて考えるようになりました

 

では何のために勉強するのでしょうか?

 

 

 

勉強する理由

 

 

 

テストで点数を取るため

 

 

学生にとってはこれに尽きると思います

 

小学生・中学生の頃から

 

「私は将来海外に行きたいから英語を頑張るんだ」

「数学者になるために数学を一生懸命頑張るんだ」

 

目的・目標があるのなら勝手に勉強すると思いますし

頑張って勉強するでしょう

 

全員がそういった目標をもっているわけではありません

将来の目標も特に無い人だっています

 

現在目標を持っていない、勉強する理由がはっきりしない人は

 

「なんで勉強なんてするの?」

「何の為に勉強しているのだろう?」

 

となると思います

 

 

社会人になって勉強する人には目的・目標があるはずです

 

・この資格を取ると給料が上がる

・この試験に受かれば自分のしたい仕事に就ける

 

などです

 

 

今将来の目標がない人に

将来の為に勉強するんだって言っても

「よっしゃ、将来何になるか決まってないけど

勉強頑張るぞ~~」

っていう人は極わずかだと思います

 

「なんで勉強するのか?」

「なんの為に勉強するのか?」

考えている人はおそらく勉強がそこまで好きでは

ない人なのではないでしょうか?

 

好きではない勉強をまだ決まっていない将来の為に

頑張って勉強しろと言われても納得しないのでは

ないかと思います

 

 

なので、僕が

「なんで勉強するのか?」

「なんの為に勉強するのか?」

と聞かれれば間違いなく

 

「テストで点数をとるため」

 

と答えます

 

 

じゃあなんで点数を取るために勉強するのでしょうか?

 

答えは簡単です

 

将来、なりたいと思った職業が決まった時にスムーズに

就けるようにするためです

 

 

例えば

今しっかり勉強をしてテストの点数が高いとしましょう(中学生)

 

 

偏差値が高い高校に行けます

そこでもしっかり勉強してテストの点数が高いとしましょう

偏差値が高い大学に行けます

 

 

その中で

なりたい職業

入りたい会社が決まるとします

高校卒業まで学歴がない人は

大学卒業が必須の会社には入れません

(もちろん社会人になってからでも大学に入って

卒業すれば良いのですが)

 

あとは、大学に行った方がより深く専門的な勉強ができます

 

そして偏差値が高い学校には偏差値の高い生徒が多いので(当たり前か)

 

自分の周りにそういう勉強ができる、頭の良い人と一緒にいる機会が

多いのでとても刺激を受けるでしょう

 

 

大学に行くことが全てではありませんが

やはり、これから1つの事に特化する

ある分野のスペシャリストになる

といったことならばやはりその勉強ができる

研究ができる大学に行った方が良いのではないでしょうか?

 

もし、その行きたい大学があるとします

それまで勉強をしていなかった人はかなり大変な思いをすると思います

 

それまで勉強してきた人の方が絶対にスムーズに事が進みます

もちろん勉強してきても入りたい大学がかなりレベルが高ければ

大変だと思いますが勉強を頑張ってきた力があれば

目標は達成できるでしょう

 

 

まとめ

 

何事にも遅いといったことはないと思います

もちろん勉強でもそうです

今まで勉強してこなかったからだめだ

勉強ができないからどこどこ大学には受からない

なんてことはあり得ません

自分次第です

ただ、やはりそれまで勉強していた人の方が有利です

 

 

将来の為に勉強するのではなく

 

勉強することで将来の為になる

 

という解釈で勉強していけば良いのではないでしょうか