KAZ---NLOG

卓球のコーチをしてます!

卓球で多球練習をしよう! 練習前に確認しておくこと

普段の練習で台の台数が練習人数と合っていない場合

(台が少なくて人が多い)

 

また、練習相手の実力差があって1球練習では

 

うまく練習ができない場合

 

そして基礎的なことや1つの技術について

 

練習したい場合など

 

多球練習はいろいろな場面で必要になってくる

 

多球練習をうまく使うことで強くなることもあるし

 

もちろん使い方を間違えると試合で勝ちにくくなる

 

場合もある

 

そんな多球練習について今回は紹介していきたい

 

 

目次

 

 

 

 

多球練習でかならず必要な球出し

 

 

球出しの人がいないと多球練習ができないので

 

まずが球出しの人がいるというのは大事

 

できれば球出しが上手だと尚良し

 

球出しのレベルが上がれば

 

練習者のレベルも上がっていく

 

球出しが上手になるポイントとしたら

 

・球を直接打って練習者に送る

 

・球を自分の台に1バウンドさせて送る

 

の2点

 

・球を直接打って練習者に送る

 

ではドライブやスマッシュなど強い球を出す必要が

 

ある場合に必須となってくる

 

また、下がってカットマンのような球を送る時も

 

必要となる

 

・球を自分の台に1バウンドさせて送る

 

ではツッツキやストップの球を出す際に必要

 

また、フリックやチキータなどの台上のプレー

 

は1バウンドさせて送る必要がある

 

 

球出しはこの2点ができれば問題なし

 

プラスしていろんなリズムで出せたり

 

さまざまパターンの時にごちゃごちゃ

 

しなければそれで良いと思う

 

 

そして球出しはただ球を出せば良いというわけではなく

 

練習している選手に強くなって欲しいと思っているか

 

気持ちを込めて球出しができているか

 

それが1番大事になってくると思う

 

これを忘れてはいけない

 

 

多球練習の目的

 

 

まず、多球練習をする目的をはっきり

 

させておかないといけない

 

同じ動作を繰り返すことで早くその技術を

 

憶えることができるといったことや

 

相手がミスをして連続で打てないといったことが

 

なくなるのでどんどん球が来る

 

たくさん打つことで体力がつく

 

など多球練習のメリットをしっかり

 

把握して練習するのと

 

ただ、多球練習をさせられているでは

 

上達するスピードが違う

 

どうせ練習するのなら

 

早く上達した方が絶対良い

 

 

 

1球練習、試合で使えるか

 

 

フォアハンド、バックハンドなど1つの技術の習得

 

2つ以上を合わせたフットワーク練習

 

前後のフットワークなど

 

多球練習はさまざまな練習ができる

 

いろいろ練習できるのだが

 

結局その多球練習で練習したことが

 

1球練習で使えなかったり、試合で使えなければ

 

多球練習した意味がなくなってしまう

 

多球練習でやっていることと試合でやることは

 

繋がっていないといけない

 

例えば、下回転をドライブする練習をしていたとして

 

フォームを憶えるという段階では

 

試合で使うということはまだ強く意識しなくても良いと

 

思うが、少しできるようになってきて

 

試合では回転がかかっていたり、かかっていなかったり

 

する球を打たなければならないという段階では

 

試合で使っていくという想定で

 

練習をした方が良さそうだ

 

試合で勝つために練習していることが

 

ほとんどだと思うので

 

練習するということは事前に頭に入れておく必要がある

 

 

まとめ

 

多球練習で大切なことは

 

球出しをしている人が練習している人に

 

強くなってほしいと思っているか

 

練習している人は1球練習、試合で

 

使うという意識をもっているか

 

目的を持ってやっているか

 

 

これらのことを意識して練習ができれば

 

すぐに強くなれるし、多球練習がとても

 

有効な練習方法となる

 

意識していないと試合で使えなかったり

 

無駄な練習をしてしまう可能性があるので

 

練習をすることで逆に弱くなってしまう

 

多球練習はいろんなレベルでいろんな技術の練習

 

ができるとても良い練習

 

多球練習をうまく使って強くなろう!